病院看護師から介護施設へ転職する前の注意点

病院看護師から介護施設へ転職する前の注意点

病院看護師から介護施設へ転職する前の注意点についてまとめました。

病院看護師から介護施設へ転職する前の注意点

 

看護師が、介護施設において勤務する状況は高い頻度で見受けられているのではないかと考えられています。

 

専門的に介護の作業を行う現場では、看護師のケアも必要になるとされています。

 

介護施設自体は急速に数が伸びてきつつあり、全国的に介護施設での看護師の人材登用が増加しています。

 

介護施設と一言で言ってもその種類はいくつかあります。

 

主な施設は以下の通り。

 

  1. 特別養護老人ホーム
  2. 有料老人ホーム
  3. デイサービス

 

主な介護施設でそれぞれ、目的や条件、運営主体などが異なってきます。

 

①特別養護老人ホーム

 

身体上や精神に著しい障害(要介護度3)以上の高齢者を入所させて,養護する施設です。
食事、入浴などの身体介護、日常生活支援が中心となります。
設置主体は地方公共団体および社会福祉法人で、特養・特養ホームとも呼ばれます。
基本、オンコール体制の施設が多いです。

 

②有料老人ホーム

 

「住宅型」「介護付」「健康型」の3種類があります。
身体介護や日常生活支援が中心で、医療ケアの場面は少ないです。
介護付き有料老人ホームは看護師の配置が義務となっています。
介護施設の中では一番数が多く、給与は他の介護施設より高めです。
基本日勤のみが多いですが、夜勤の施設、オンコール対応のある施設もあります。

 

③デイサービス

 

在宅介護を受けている高齢者が日帰りで通う介護施設で「通所介護」とも呼ばれます。
看護師は利用者の健康管理など医療サポートを行います。
土日祝は休みで勤務形態は規則的ですが、給与はそれほど高くありません。

 

病院看護師と介護施設の看護師の違い

 

病院看護師との一番の違いは、医療ケアを行うことが少ないことです。

 

日常業務の殆どが、利用者の健康サポートです。

 

人数も少ないため、責任が求められます。

 

身体介護は介護士が中心になって行うので、看護師は介護スタッフとのコミュニケーションが大切です。

 

介護施設で働くメリット、デメリット

 

メリット

  • 病院と比較すると時間にゆとりがある。
  • 基本的には夜勤がない(オンコール対応はある)
  • 残業が少ない
  • 体力的な負担は少ない
  • スキルや実戦経験が少なくても働ける
  • 入居者ひとりひとりと関われる

 

デメリット

  • 看護師のスキルの向上が難しい
  • 同僚が少ない
  • 日勤のみが多く、給与の減る可能性

メリットとして、ライフワークバランスを考えた場合、病院看護師よりゆとりもって働ける可能性が高いことが挙げられます。

 

したがって、未経験・ブランクありなど結婚・出産などが原因で、看護師を辞めた方でも、働くことができます。

 

デメリットとして、看護師としてのスキルを向上させるのは難しく、同僚が少ないことから責任も重くなる可能性があります。

 

以上、メリット、デメリットを十分考慮したうえで、看護施設への転職を考えるとよいです。

 

現在、国策としての在宅医療推進と高齢社会の進展に伴い、病院看護師として復職するより、介護施設で働く方が増加しています。